2020.02.28 05:37難病のまま治療法も進展無し去年だったと思うけど、久しぶりに のあが罹った病気の事をネットで検索してみました。特効薬とか開発されてないのかな~っと思いつつ。しかし、のあが旅立った時と状況は変わってないみたいでした。いろいろ見てると8歳で発症して闘病生活を送ってるブラックのトイプードルのブログに辿り着きました...
2017.12.07 06:02発症していたと思われる2010年の1月末近くから、のあの様子がおかしくなり不調になりました朝の散歩、毎日私と行っていましたが1ヵ月ぐらい行けなくなっていましたこの時、調子がおかしくなってから病院にも受診したけど触診では異常が無く、食欲もあるし下痢をしてるわけでもなかったので、血液検査をすることになった...
2017.11.22 07:45脳梗塞2013.8.31 香川の入江病院でMRIの検査を受けましたが、その結果で病名がはっきりしたのですが、その時に脳梗塞を起こした痕があると獣医さんに聞かされました最近ではなく、何年か前の物で今発症している病気とは関係ないとのことでしたそして若い時に脳梗塞を起こすことはないとも言われ...
2017.11.01 06:01肉芽腫性髄膜脳脊髄炎という難病について脳と脊髄から成る中枢神経系に肉芽腫性病変(炎症反応による巣状の病変のこと)が形成される疾患英語名の頭文字を取ってGMEとも呼ばれています多くの犬種で発症が報告されていて、若齢から中齢の小型犬での発症が比較的多いといわれているそうです。2歳~5歳ぐらいまでらしいです原因ははっきりわ...